![unext_H1](http://i0.wp.com/icloud-jp.info/page/wp-content/uploads/2017/09/unext_H1.jpg?fit=150%2C84)
U-NEXTはジャンル検索がおすすめ!!アイフォンやiPadでも見れる
ここでは、U-NEXTの動画を検索する方法や視聴方法などをご紹介していきます。
U-NEXTのアプリのダウンロードができたら、登録メールアドレスとパスワードでログインします。
すると、右上に検索の虫眼鏡が出てくるので、それを押します。
押すと上部に検索ワードを入力する欄が出てきます。
ここに動画のタイトルや出演者の名前などを入力すると、そのキーワードに合った動画を探すことができます。
U-NEXTのジャンル検索がおすすめ
しかし、それって見たい動画が決まっている場合や、出ている出演者の名前を知らないと検索ができませんよね。
ですので、私はそれよりもジャンル検索をおすすめいたします。
検索ワードを入力する欄の下に、洋画一覧、邦画一覧などが出ていますよね。
そこをさらに押すと、新規入荷作品やSFなどさらに詳しいジャンル検索ができます。
また、この方法だと見放題作品か、ポイント利用の作品なのかも簡単に見分けられるので便利です。
U-NEXTはiPhoneやiPadだとコイン
さて、ここまでにたくさん「ポイント」が出てきました。
しかし、iPhoneやiPadのアプリでU-NEXTを開いた人には「ポイント」ではなく、「コイン」という表示されていると思います。
そうなんです、iPhoneやiPadから動画を視聴する場合には、ポイントではなく「コイン」を購入して動画を視聴するようになっています。
ですので、この付与されたポイントを使うことはできないんです。
逆に、コインをAndroid端末で使うこともできません。
これは、Apple社のアプリ内課金と考えられるために起きるのですが、ここで購入するコインはApple IDに登録している支払方法での決済になるため、携帯料金に合算して支払うことができないので注意です。
U-NEXTのサイトからポイントで購入後はiPhoneやiPadで見れます
もちろん、iTunesカードを使ったり、クレジットカードを使えば問題なく購入できます。
ただし、コインと表示されているからと言ってポイントが使えないわけではありません。
一度、U-NEXTのサイトで見たい動画をポイント利用で購入した後に、iPhoneやiPadのアプリで開けば、ポイントで動画を購入して見ることができます。
サイトで購入した動画を見る方法ですが、購入後すぐに「U-NEXTアプリで開く」を押します。
そして、アプリを開いた後に左上の三本線を押してメニューを出し、その中の「購入済み」を押して視聴すると見ることができます。
ぜひ、参考になさってください。