![dTV](http://i0.wp.com/icloud-jp.info/page/wp-content/uploads/2017/09/365fffc223b549bf1431b8869da0feb7.jpg?fit=150%2C79)
dTVは月500円で5000タイトルの作品が見放題!!ライブやツアーも配信
名前くらいはCMなどで聞いたことがある方もいらっしゃると思いますが、dTVというのはずばりドコモの動画配信サービスです。
こちらは月額500円(税抜)のサービスです。
動画で配信しているものは、国内・海外ドラマ、邦画、洋画、アニメなどいろいろあります。
ドコモの動画配信サービスと言うと、ドコモ利用者だけのサービスなのかな?
って思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、他携帯会社を利用している方も契約できます。
とはいえ、
「月に500円も出すなんて・・・」
「動画配信なんて他携帯会社でもあるし」
「レンタルショップに借りに行けばいいや」
なんて思っている方もいるかもしれませんが、実はdTVのすごいところの一つに、配信されている作品の多さというのが挙げられます。
dTVは5000タイトル以上の作品が見放題
ちなみに、dTVが配信している作品はなんと約12万作品もあるんですね。
新作映画や地上波ドラマの後追い放送など、一部レンタル(課金)しないと見られないものもありますが、それら以外はすべて見放題です。
今年の今現在で、映画をはじめテレビ作品からbeeTVまであわせると、なんと5000タイトル以上の作品が見放題なんです。
そして、レンタル作品は1000作品を軽く超えています。
dTVは月額500円というお手軽さ
仮にですが、レンタルショップで5000タイトルもの作品を500円で借りることはできませんよね。
そう考えてみると、月額500円ってとこが、私にはとてもお得だと感じました。
他携帯会社の動画配信サービスも調べてみましたが、そちらは月額562円(税抜)でした。
少しかもしれませんが、dTVの方がお得なんですね。
なにより、作品数が多いということは作品のジャンルも多いということです。
上記にご紹介したジャンルだけではなく、ライブ映像やMV、落語や舞台映像などほんとうに様々なものが配信されています。
dTVはライブやツアーもスマホで見れる
過去には、韓流グループBIGBANGのライブや、若い世代に人気の和楽器バンドなどのライブ映像が生配信されていました。
他には、過去のライブではなく、現在ツアー真っ只中のライブを手元のスマホで見ることができたりもしていました。
こうして比べてみると、動画配信サービスでライブ生配信や、落語とか舞台映像配信なんて珍しいですよね。
2.5次元舞台は、dアニメストアで配信されることが多いので注意してください。
dTVは幅広い年代で新たな楽しみ方として注目されている
動画配信サービスは若い世代が見るもの、楽しむものだと思われている方もいらっしゃいますが、実際はそうでもなく、幅広い年代の方に新たな楽しみ方で見られるようになってきています。
ご興味がございましたら、dTVを一度お試しになられてみてください。