![ホワイトデー](http://i2.wp.com/icloud-jp.info/page/wp-content/uploads/2016/01/aa9beb34f3f905ca2504f4af7adc21ee.jpg?fit=1600%2C1200)
ホワイトデーのお返しで本命には何をあげればいい?
義理チョコへのお返しは、比較的選ぶのは簡単だと言えるのですが、特に本命へのお返しは、いろいろ悩むし思考錯誤しますよね。
ここ一番で、本気度が試される分、大いに悩むと思います。
付き合いの年月が浅い場合は、あまり高価なものになると気が引けてしまうといったケースもあるので注意が必要な場合もあります。
相手がくれたものと同じくらいの価値がありそうなものを選ぶのがよいかもしれません。
また、本命相手でないとできないのが手作り系のお返しです。
例えば、学生さんなどには特に評判がよいもので、スイーツデコという食べられないお菓子があります。
紙粘土などでドーナツやマカロンを作るのですが、専用のキットなどもあって、かなりリアルにかわいく仕上げることができるので、細かい作業が好きな人にはもってこいです!
材料を売っているネットショップもたくさんありますし、作り方を解説してくれているサイトや動画もたくさんあります。
手作り感があふれていて、とてつもなく頑張った感があるプレゼントになりますので、自分の気持ちを表現するためにチャレンジする価値はあります!
形のあるものをあげる場合は、洋服なども候補にあがりますが、実際のところ男性が洋服を選ぶのは難しいです。
好みに合わない場合も多く、うれしいのはもらったその場だけで一時的な喜びでしかありません。
また、男性には理解が難しい部分ではありますが、多くの女性は「着なくなった服は不要品と変わらない」と言っているのを聞いたことがあります。
皆んながみんなそうだとは思いませんが、女性は洋服選びに1時間以上かけると言われていますので仕方がないかもしれませんね。
そうなると、適度な小物をプレゼントして、プラスアルファでさらに手軽にできる食事やスイーツを食べながら、旅行の予定を立てるなどの盛り上がる話をして、夢のある時間を過ごす
ほうが喜ばれるもしれません。
女性は、大きな品物より小さなものをちょこちょこ貰ったほうが嬉しいんです。