auショップってどんなとこ?何ができる?
auショップは、全国に約3000店舗展開しています。
サービスの内容は、新規携帯電話をはじめ、機種変更の契約や他社からの変更などの契約業務がメインとなっていますが、その他にも、アドレス変更などのサポートサービス、料金の支払いやプランの変更、暗証番号の変更、故障の修理受付など、様々な内容に対応してもらうことが可能です。
また、auショップの店員さんに、相談するだけの来店も可能です。
私も使い方や設定などの事で、新しい電話に変更後に使い始めでわからなかった時は、度々足を運んだことがありましたが、しっかりと対応して頂けましたよ。
また、auはアフターサービスがしっかりしているという評判を聞くことが多いです。
auショップであれば、全国どこでも問わずに故障に対応してくださいます。
もし、出張先で携帯が壊れたとしても、近くにauショップがあれば対応してもらうことができますので、何かとトラブルがあった時にでも安心できますよね。
営業時間は、大体10時から20時までのところが多いようです。
ショップによって異なりますので、近くのauショップの営業時間を調べてから足を運んだほうが良いでしょう。
近くのauショップは、auのホームページから調べられます。
また、手話に対応しているauショップもあります。
手話での接客に対応しているのは、新宿、名古屋、大阪の3店舗。
遠隔での手話接客に対応しているのは、全国に15店舗あります。
auじぶんcard から「au WALLET クレジットカード」へ
auでは、お得に利用できる auじぶんcardというカードがあるのですが、ご存知でしょうか?
auじぶんcardとは、利用金額100円毎にじぶんポイントが1ポイント貯まり(1%還元)、 貯まったポイントはauポイントに移行も可能というシステムです。
auの機種変更や付属品を購入するときに使えるので、とてもお得です。
auじぶんcardは、2016年3月31日をもってサービスが終了することになり、新たに「au WALLET クレジットカード」へと、切り替えることができるようになりますした。
これまでにたまったポイントなどは、期限内に手続きを行うことで、すべて新しいカードへと移行することができます。
auユーザーであれば、とてもメリットが多く非常に利用価値の高いクレジットカードですので、ぜひ切替えてお使いになられると良いでしょう。