![a49](http://i0.wp.com/icloud-jp.info/page/wp-content/uploads/2016/01/a49.jpg?fit=153%2C103)
モノタロウのカタログは個人でももらえる?
あらゆるものがそろう、まさに仮想のホームセンターモノタロウでは、Webサイトからでもできるだけ利用者が使いやすいように工夫されていて、簡単に検索できるようになっています。
ジャンル別に分けられていたり、カテゴリ別に分かれていたりとクリックしていくだけでも希望する商品にたどり着くことも可能になっています。
私も、はじめて利用した時でも迷うことなく目当ての品物を探すことができましたので、他のネットショッピングを経験されたことがある方であれば、何も心配することはございません。
しかし、ネットショッピングに慣れているとはいっても、品物によってはカタログを見てみたいと思うのは、今も昔も変わりません。
そういたニーズにも答えてくれるモノタロウは、製品カタログをいつでも公式ページから請求しすることができて、送ってもらえるようになっています。
自分の興味のあるジャンルやカテゴリーに、どんな商品があるのか興味がある、という方はまず無料のカタログを請求してみてください。
驚くような品物がラインナップされていることもあって、見ているだけでワクワクするような商品ばかりです。
また、カタログにはクイックオーダーができるようになっています。
クイックオーダーなら簡単に注文できますので、まずはカタログをもらってみてから検討することをおすすめします。
1つ注意ですが、カタログ請求にはユーザー登録が必要になりますので、まずはモノタロウへのユーザー登録を忘れずに行いましょう。
企業として必要な工具の大量注文から、個人ユーザー向けの「IHC.MonotaRo」まで、なんでもそろってしまいます。
ユーザーのニーズにを形にする努力から、こういった素晴らしいサービスがなされているわけですが、これからのホームセンターの在り方は、まさにモノタロウのような形になるのではないでしょうか?
今後の展開が楽しみなモノタロウですが、現在でも取り扱う商品が多く今後も益々増えてくると思います。
皆さまのお目当ての品物が、きっと見つかるでしょう!
ぜひ、参考になさってご利用されてみてください。